トイレ掃除は好きですか?
私は嫌いです。
すぐ汚れるし、ホコリもたまるし。
もちろんキレイなトイレはすきですよ。
だから今まで頑張って掃除してたんですよ。
そう、ゴシゴシと!
結果、傷ができて、その傷に汚れが溜まっていくという悪循環にハマりました。
ゴシゴシと拭くのは傷ができるのでNG。
我が家のトイレ掃除はキッチン泡ハイターです。

【楽天市場】花王 キッチン 泡ハイター ハンディスプレー 本体 400ml:サンドラッグe-shop
花王 キッチン 泡ハイター ハンディスプレー 本体 400ml
汚れは泡ハイターでシュっとがラクちんキレイ
トイレの汚れはキッチン泡ハイターでピカピカになります。
便器内や便座の裏の汚れに吹きかけて水を流すだけ。
磨かない。ゴシゴシしない。傷の隙間の汚れも落としてくれます。とってもラクちんです。
汚れがひどい時は少し放置する
汚れが酷いときは、トイレットペーパーに泡ハイターをつけて汚れたところにペタッとパックするように貼ります。5分〜10分程放置して水で流します。
便座の裏やウォシュレットは水がかからないので、スプレーボトルに水道水を入れてシュッシュッとしたり、水道水で濡らしたぞうきんを軽く絞って拭き取ります。
私はめんどくさいのでトイレットペーパーを便器の水でジャブっと濡らして拭き取ったりします。
注意点
キッチン泡ハイターは塩素系漂白剤です。なので、酸性の洗剤と混ぜるのはNG!
他のトイレ掃除用洗剤の中には酸性の物もありますので、注意が必要です。
サンポールやトイレのルックは酸性です。
トイレ洗浄中などのタブレットタイプのものも、酸性・アルカリ性と混ぜるな危険となってますので、一緒に使わないように注意が必要です。
また、泡ハイターの使用上の注意通り、換気をしながら掃除を行い、目や肌に直接かからないようにしましょう。